サロン紹介

この度は、当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
Astrum Marriageは、兵庫県・姫路を中心に活動する地域密着型の結婚相談所です。
「利他の精神で取り組み、思いやりある風土を育む」という理念のもと、お一人おひとりの人生の幸福度を高める=ウェルビーイング(Well being)のサポートを行うことで様々な問題解決に取り組んでまいります。

ごあいさつ


わたしは、2019年末から続いたコロナ禍と以降の社会変化をきっかけに、「人と人が支え合えるコミュニティづくり」を目指し、Astrum Marriageを立ち上げました。
結婚は人生における大きな節目。そのスタート地点に立つ皆様との関わりあいを通じて、お相手探しや結婚をゴールとするだけでなく、心身の健康や私生活全体をより豊かにするお手伝いをしたいと考えています。
「あなたらしい幸せの形、一緒に見つけませんか?」

代表カウンセラー 上田 高弘

現代社会が抱える課題と、私たちの取り組み

SNSやテレワークの普及によって便利さが向上した一方で、対面でのコミュニケーション機会が減り、「孤独」や「孤立」を感じる方も増えています。また、少子化や晩婚化が進む中で、結婚へのハードルが高くなりつつあるのも事実です。私たちは、そうした社会の中で「安心して相談できる場所」として心理的安全性を重視し、一歩踏み出すお手伝いをさせていただければと願っております。
さらに、2025年となった今、団塊世代が全員75歳以上の後期高齢者となり、生産年齢人口(15~64歳)の30%を占める状況になりました。これからは様々な視点、ビジョンを持ちスキルを活かせる「人財」がますます重要となってきます。こうした社会の変化に寄り添いながら、活動を続けてまいります。

結婚相談所のイメージを超えて

結婚相談所は「最後の砦」というイメージを持つ方もいますが、現代では「効率的に結婚を実現する場所」として、ポジティブに利用される時代です。当相談所では、お相手探しだけでなく、命や性、社会経済などの教育や、個性や自分発見・自分自身を認めるためのカウンセリングを行い、心身の調和が取れるよう総合的にサポートする体制があります。結婚は人生のゴールではなく、新しいスタート。そのスタートを力強く応援する場所として、あなたに寄り添います。

さくらんぼの花言葉「小さな恋人」「上品」「善良な教育」のように、お二人が結ばれ実を結ぶよう、真心を込めてサポートいたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
私たちと一緒に、新しい一歩を踏み出してみませんか?

カウンセラー紹介

カウンセラー 松井 知子

命の大切さ、性の大切さを伝え、自分らしく生きる心を育む活動を行っています。
産婦人科で約20年の勤務経験を活かし、命や性に関する知識と心のケアを軸に、多くの方のサポートをしてまいりました。これまでにたくさんの傷ついた人々と向き合う中で、「何のために生まれてきたのか」「どうすれば自分らしく、そして大切な人を守りながら生きられるのか」を考えることの大切さを実感しています。

結婚相談所でのサポートを通じて、命や性の知識を生かし、パートナーとの豊かな未来を築けるようお手伝いしたいと考えています。
夢を持つお子様を育てたいと願う方や、新しい人生の一歩を踏み出したい方に寄り添い、専門的な知識と経験でサポートいたします。

資格
 ・正看護師資格(産婦人科勤務 約20年)
 ・新生児蘇生法(NCPR)A認定取得
 ・JADP認定メンタル心理カウンセラー